2016年後半から ここ半年ぐらいで、SharePoint Onlineサイトコレクション機能がいくつか増えていますね。

見慣れない機能は、以下の4つでしょうか。
これらの機能が追加されたことで、既存のサイトテンプレートでサブサイト作成がエラーになったりしていたかと思うと・・・そんなに使う機能でもなさそうなのに・・・。
「ユーザー設定のサイト コレクション ヘルプ」と「集約されたビジネス予定表」は、ちょっと使いみちがあるか考えねば。

見慣れない機能は、以下の4つでしょうか。
機能名/説明 | |
サンプル提案 Project Server のサンプル ワークフロー | |
ユーザー設定のサイト コレクション ヘルプ このサイト コレクションのユーザー設定のヘルプを保存するために使用できるヘルプ ライブラリを作成します。 | |
検索エンジン サイト マップ この機能は、SharePoint Web サイト内のすべての有効な URL が含まれている 検索エンジン サイトマップを定期的に自動生成することにより、Web サイトの SEO を向上させます。この機能を使用するには、匿名アクセスを有効にする必要があります。 | |
集約されたビジネス予定表 Exchange および SharePoint の予定表と一緒に、複数のビジネス予定表を重ねて表示します |
これらの機能が追加されたことで、既存のサイトテンプレートでサブサイト作成がエラーになったりしていたかと思うと・・・そんなに使う機能でもなさそうなのに・・・。
「ユーザー設定のサイト コレクション ヘルプ」と「集約されたビジネス予定表」は、ちょっと使いみちがあるか考えねば。