SharePoint Foundation 2010には 54の機能、SharePoint Server 2010には 259の機能があります。
機能(Feature)の数は、SharePoint Hive(C:¥Program Files¥Common Files¥Microsoft Shared¥Web Server Extensions¥14)の ¥TEMPLATE¥FEATURESフォルダ配下のサブフォルダで 数えられます。
サブフォルダ名が 機能の内部名のようなもので そのフォルダ内に 機能の内容を定義した Feature.xmlがあります。機能によっては リストデータ、リストテンプレートを定義してあったり、Webパーツが定義してあったり、InfoPathフォームがあったりっという感じです。
開発者の方であれば、SPFarm.Local.FeatureDefinitionsに ファーム全体の機能がありますので その中身をみると よろしいかと。下記コードでは、ファーム内のすべての機能情報をデバッグ表示しています。機能情報には、隠し機能(Hidden)、機能名、表示名、機能ID(GUID)、範囲、機能定義があるディレクトリ名などがあります。
ファーム全体の機能の中には、
・ファームの機能(Farm)
・Webアプリケーションの機能(WebApplication)
・サイトコレクションの機能(Site)
・サイトの機能(Web)
の4種類があります。
これらは SPFeatureDefinitionクラスのScopeプロパティに値が入ってます。
4種類の機能それぞれに、ユーザーに見せるか/見せないかをあらわす Hiddenプロパティがあります。
Hidden=Trueの機能は システム内部で使用され、画面上には現れません。隠し機能は ユーザーから見える機能から ON/OFFして使用しているみたいです。
■ファームの機能(Farm)
■Webアプリケーションの機能(WebApplication)
■サイトコレクションの機能(Site)
■サイトの機能(Web)
SharePoint Maniacsの記事「 分類機能 (機能 ID “73EF14B1-13A9-416b-A9B5-ECECA2B0604C”) がアクティブ化されていません 」に記載があるように、管理されたメタデータの列追加などで 機能がアクティブになっていないケースが、ごくごく稀にあります。
このケースで問題になっている機能は GUIDが 73EF14B1-13A9-416b-A9B5-ECECA2B0604C の「Register taxonomy site wide field added event receiver」という機能です。
この機能は、隠し機能(Hidden=true)で サイトコレクション機能です。Feature定義は SharePoint Hive¥Featuresの「TaxonomyFieldAdded」にあります。
(プログラムを書かなくても...)
SharePoint 2010管理シェルで、Get-SPFeatureを実行すると、フィーチャーの一覧表示ができます。
Get-SPFeatureコマンドレットは、ちょっと見るだけなら便利なのですが、 英語表示名、GUID、スコープ(範囲)だけで、日本語フィーチャー名はないので、目的のフィーチャーを探すのが大変ですね。
それと、フィーチャーが多いとき(SharePoint Serverだと250以上)は、画面がスクロールしてしまって見えなかったりします...。
あとは、フィーチャーがActiveか否かも解らないんですよね。
機能(Feature)の数は、SharePoint Hive(C:¥Program Files¥Common Files¥Microsoft Shared¥Web Server Extensions¥14)の ¥TEMPLATE¥FEATURESフォルダ配下のサブフォルダで 数えられます。
サブフォルダ名が 機能の内部名のようなもので そのフォルダ内に 機能の内容を定義した Feature.xmlがあります。機能によっては リストデータ、リストテンプレートを定義してあったり、Webパーツが定義してあったり、InfoPathフォームがあったりっという感じです。
開発者の方であれば、SPFarm.Local.FeatureDefinitionsに ファーム全体の機能がありますので その中身をみると よろしいかと。下記コードでは、ファーム内のすべての機能情報をデバッグ表示しています。機能情報には、隠し機能(Hidden)、機能名、表示名、機能ID(GUID)、範囲、機能定義があるディレクトリ名などがあります。
ファーム全体の機能の中には、
・ファームの機能(Farm)
・Webアプリケーションの機能(WebApplication)
・サイトコレクションの機能(Site)
・サイトの機能(Web)
の4種類があります。
これらは SPFeatureDefinitionクラスのScopeプロパティに値が入ってます。
4種類の機能それぞれに、ユーザーに見せるか/見せないかをあらわす Hiddenプロパティがあります。
Hidden=Trueの機能は システム内部で使用され、画面上には現れません。隠し機能は ユーザーから見える機能から ON/OFFして使用しているみたいです。
■ファームの機能(Farm)
見える機能(Hidden=False) | 見えない機能(Hidden=True) |
[Office に接続] リボン コントロール Access Services のファーム機能 Excel Services アプリケーションのファームの Web パーツ機能 Excel Services アプリケーションのファーム表示機能 FAST Search Server 2010 for SharePoint のマスター ジョブの準備 SharePoint からの Office.com エントリ ポイント Visio Web Access Visio プロセス リポジトリ グローバル Web パーツ スペル チェック ソーシャル タグとメモ掲示板のリボン コントロール データ接続ライブラリ 外部リストのオフライン同期 |
Access Services ソリューション ギャラリー機能の追加 Administrative Reporting Core Pushdown Feature Base Site Features Stapling BDC プロファイル ページ テナントの機能追加 Bulk workflow process button DM Content Type Setting Links Excel Mobile Viewer 機能 Feature Pushdown Links Health Reports Pushdown Feature InfoPath Forms Services の管理リンク Manage Profile Service Application My Site Cleanup Feature Office Workflows PPS サイトの機能追加 Premium Site Features Stapling Publishing Features Stapling Report Server Integration Stapling Feature Secure Store Service の機能追加 Shared Services Infrastructure SharePoint Portal Server マスター サイト ディレクトリのキャプチャ コントロール Sku Upgrade Links Slide Library Activation Taxonomy feature stapler Taxonomy Tenant Administration Stapler Web Analytics Enterprise 機能の有効化 Web Analytics 機能の有効化 サーバーの全体管理リンクの検索 テナント ユーザー プロファイル アプリケーションの関連付け テナントの Business Data Connectivity の管理の追加 プロファイルの同期機能 ポータル DiscoPage 機能 ユーザー プロファイルの管理リンク リスト コンテンツの対象設定 レコード管理 拡張 HTML 編集 管理用ポータルのリンクとナビゲーション バーの検索 共有サービス プロバイダーのユーザー移行 個人用サイト 組織のクレームの階層プロバイダー 標準コンテンツ タイプの設定リンク 標準サイト設定リンク 標準ユーザー インターフェイス アイテム 翻訳管理ライブラリ |
■Webアプリケーションの機能(WebApplication)
見える機能(Hidden=False) | 見えない機能(Hidden=True) |
SharePoint Server Enterprise Web アプリケーション機能 SharePoint Server Enterprise 検索 SharePoint Server Standard Web アプリケーション機能 SharePoint Server サイト検索 ドキュメント セットのメタデータの同期 |
Bulk Workflow Timer Job Content type syndication Create the taxonomy timer jobs Create Web Analytics Workflow Timer Job Microsoft SharePoint Foundation Search 機能 Publishing Timer Jobs ドキュメントからページへのコンバーター 検索と処理 |
■サイトコレクションの機能(Site)
見える機能(Hidden=False) | 見えない機能(Hidden=True) |
3 段階の状態管理ワークフロー Document ID Service PerformancePoint Services サイト コレクション機能 Search Server の Web パーツ SharePoint 2007 のワークフロー SharePoint Server Enterprise サイト コレクション機能 SharePoint Server Standard サイト コレクション機能 SharePoint Server 発行インフラストラクチャ インプレース レコード管理 コンテンツ タイプ シンジケート ハブ ドキュメント セット ユーザー設定のサイト コレクション ヘルプ ライブラリおよびフォルダー ベースの保持 レポート レポート サーバーの全体管理機能 レポート サーバーの統合機能 ワークフロー 既定でクライアント アプリケーションでドキュメントを開く 詳細 Web Analytics 廃棄承認のワークフロー 発行承認のワークフロー |
$Resources:HealthReportsFeatureTitle; $Resources:SearchEndUserHelp_Feature_Title; $Resources:SearchServerWizard_Feature_Title; Access Services ソリューション ギャラリー Administrative Reporting Infrastructure Asset Library BizApps Site Templates Collect Signatures Workflow - SharePoint 2010 (ja-jp) Enhanced Theming Excel Mobile Viewer 機能 Excel Services アプリケーションのサイト プログラミング無効化機能 Excel Services アプリケーションのサイトの Web パーツ機能 Excel Services アプリケーションのサイト表示機能 InfoPath Forms Services のサポート Microsoft Office Server workflows My Site Blogs PerformancePoint Monitoring PerformancePoint コンテンツ タイプ定義 PerformancePoint データ ソース コンテンツ タイプ定義 Portal Navigation Publishing Prerequisites Publishing Resources Publishing Workflow - SharePoint 2010 (ja-jp) Register taxonomy site wide field added event receiver Routing Workflows - SharePoint 2010 (ja-jp) SearchExtensions SharePoint Portal Server Business Appications Content Type Definition SharePoint Portal Server Local Site Directory Capture Control Site collection level Search Center Url Feature Site Settings Link to Local Site Directory Settings page. SPS Biz Apps Field Definition V2V Published Links Upgrade V2V Publishing Layouts Upgrade Visio Web Access Web Analytics カスタマイズ レポート機能 Web Analytics の Web パーツ Web Analytics 全体管理カスタマイズ レポート Web Analytics 全体管理レポート Web パーツ追加用の既定のグループ エンタープライズ Wiki レイアウト エンド ユーザー ヘルプ コレクションの FAST Search グラフ Web パーツ サーバーの全体管理ヘルプ コレクションの FAST Search ドキュメントのルーティング リソース ページ レイアウトとマスター ページのパック ヘルプ ポータル レイアウト機能 レコード リソース 基本 Web パーツ 個人用サイトのホスト 個人用サイトのレイアウト機能 個人用サイトの構成 署名収集ワークフロー 署名収集ワークフロー - SharePoint 2010 詳細 Web Analytics レポート 申請書ワークフロー ソリューション 制限付きアクセス権の限定 送信ワークフロー 送信ワークフロー - SharePoint 2010 標準コンテンツ タイプの定義 標準列の定義 評価 翻訳管理ワークフロー |
■サイトの機能(Web)
見える機能(Hidden=False) | 見えない機能(Hidden=True) |
PerformancePoint Services サイト機能 SharePoint Server Enterprise サイト機能 SharePoint Server Standard サイト機能 SharePoint Server 発行機能 Wiki ページのホーム ページ グループ ワーク リスト コンテンツ オーガナイザー コンテンツ オーガナイザーとの電子メール統合 チームのグループ作業リスト メタデータ ナビゲーションとフィルター処理 レポート サーバー ファイル同期 外部リストのオフライン同期 保留リストと電子情報開示 |
$Resources:core GbwFeatureWhereaboutsTitle; $Resources:obacore tenantadminbdcFeatureTitle; $Resources:UpgradeOnlyFile_Feature_Title; Access Services Restricted List Definition Access Services System Objects Access Services User Application Log Access Services シェル Access Services ユーザー テンプレート Add Dashboard Ave ファイルシェア ライブラリ イベント ハンドラ BDC プロファイル ページ機能 Circulation List Content Deployment Content type publishing Data Connections Feature GroupBoardWebParts InfoPath Forms Services テナント管理 InfoPath Forms Services の Web サービス プロキシ管理 InfoPath Forms Services のサポート InfoPath Forms Services の管理リンク Local Site Directory MetaData Capture Feature Manage Resources Microsoft IME 辞書リスト Microsoft Search 管理 Webパーツ PerformancePoint コンテンツ リスト PerformancePoint データ ソース ライブラリ テンプレート PerformancePoint のデータ接続ライブラリ Personalization Site Phone Call Memo List Portal Navigation Properties Publishing Related Links scope settings page Report Center Sample Data Schedule and Reservations List Secure Store Service Admin Shared Services Administration Links Shared Services Navigation SharePoint Portal Server Redirect Page Content Type Binding Feature SharePoint Portal Server Report Library SharePoint Portal Server Status Indicator List template Sites List creation feature Taxonomy Tenant Administration Tenant Administration Content Deployment Configuration Visio プロセス リポジトリ Visio プロセス リポジトリ What's New List Wiki ページ ライブラリ Wiki へようこそ WorkflowProcessList Feature XML フォーム ライブラリ アンケート リスト イベント リスト エンタープライズ Wiki お知らせリスト カスタム リスト ガント チャート タスク リスト グリッド リスト グループ ワークの準備 コードなしのワークフロー ライブラリ サーバーの全体管理へのリンク スライド ライブラリ タイムカード リスト タスク リスト ダッシュボード ライブラリ ディスカッション リスト データ ソース ライブラリ テナント ユーザー プロファイル アプリケーション テナントの Business Data Connectivity の管理 テナント管理リンク ドキュメント センター拡張機能 ドキュメント ライブラリ ドキュメント ライブラリ ビジネス インテリジェンス センター サンプル データ モバイル ショートカット URL リンク リスト レコード センターの構成 ワークフロー履歴リスト 案件リスト 画像ライブラリ 会議ワークスペースの Web パーツ 外部リスト 検索センターの URL 個人用サイトのナビゲーション 個人用サイトのレイアウト機能 祝日リスト 申請書ワークフロー ソリューション 設備リスト 組織のロゴの共有画像ライブラリ 翻訳管理ライブラリ 連絡先リスト |
このケースで問題になっている機能は GUIDが 73EF14B1-13A9-416b-A9B5-ECECA2B0604C の「Register taxonomy site wide field added event receiver」という機能です。
この機能は、隠し機能(Hidden=true)で サイトコレクション機能です。Feature定義は SharePoint Hive¥Featuresの「TaxonomyFieldAdded」にあります。
(プログラムを書かなくても...)
SharePoint 2010管理シェルで、Get-SPFeatureを実行すると、フィーチャーの一覧表示ができます。
Get-SPFeatureコマンドレットは、ちょっと見るだけなら便利なのですが、 英語表示名、GUID、スコープ(範囲)だけで、日本語フィーチャー名はないので、目的のフィーチャーを探すのが大変ですね。
それと、フィーチャーが多いとき(SharePoint Serverだと250以上)は、画面がスクロールしてしまって見えなかったりします...。
あとは、フィーチャーがActiveか否かも解らないんですよね。